-
低侵襲手術支援ロボット
「ダ・ヴィンチ」導入!
皆様の健康維持・健康知識を
深めて頂ければと思っております。医療講演スケジュール
定期的に健康講演講座を開催しております。講座は無料・申込み不要です。どなたでもお気軽にご参加下さい。
受付時間
午前
08:00 ~ 11:30
(診療開始 9:00~)
午後
13:00 ~ 16:00
(診療開始 13:30~)
夕方
16:30 ~ 19:00
(診療開始 17:00~)
※各曜日・時間帯で診療科が異なる為、受診の前は下記【外来担当医表】御参考下さい。


病棟面会について

発熱等の症状がある患者様の外来診療について
当院では感染対策として、新型コロナウイルスやインフルエンザ等の可能性を考慮すべき
発熱を含めた症状(咳、息苦しさ、呼吸困難、だるさ等)がある患者様を、
通常診察とは別にご案内させて頂いております。
上記症状がある患者様は、直接ご来院せず、まずは下記番号までお電話ください。
受診にはあらかじめ予約が必要です。(電話予約制)
四街道徳洲会病院 043-214-0111(代表)
発熱外来 診療時間(※要電話予約)
月曜日~金曜日 | PM 14:00~16:00 |
土曜日 | AM 11:00~12:00 |
電話予約は受診日、当日のAM8:30~予約埋まり次第終了となります
・一般外来の方と分け、診療いたします。
・1日当たり感染対策の上、対応できる人数には限りがあります。
・待ち時間が長くなる可能性があります。ご了承ください。
・必ず不織布マスクを着用の上、ご来院下さい。
状況により上記内容は変更となる場合がございますご了承ください。
ご理解ご協力の上ご来院、お願い申し上げます
新型コロナウィルス感染症予防について
診療体制変更のお知らせ
当院では感染防止の為に、発熱患者様とそうでない患者様のトリアージを行っています。
当院入り口にて問診と検温を行っています。
ご理解の上、ご協力お願い申し上げます。
四街道徳洲会病院 第2地下駐車場案内
ご来院の皆様にお知らせいたします。
当院では、令和2年11月25日水曜日より新型コロナウィルス感染症予防の為、地下駐車場を一般の方の使用を禁止致します。
お車でご来院の際は第2駐車場にお車をお停めいただき正面玄関よりお入りいただくようお願いいたします。

診療科目

総合内科
臓器別に専門分化せず、様々な疾患の治療に取り組んでいます。 また、循環器と呼ばれる心臓病や血管の病気に対して専門的な診療も行っております。

外科
薬物療法ではなく、手術的な方法によって病気や怪我を治療する診療科を行っています。

整形外科
骨格・関節・筋肉・神経など運動機器系統の機能障害の予防・治療を行っています。

脳神経外科
脳神経外科では、主に脳・脊髄・神経の病気を診断・治療しています。

耳鼻咽喉科
嗅覚、聴覚、味覚に関する治療の科です。鼻水、鼻づまり、アレルギー性鼻炎、花粉症、くしゃみ等ご相談ください。

泌尿器科・腎不全
小児泌尿器科
腎臓、膀胱、尿管、前立腺、精巣,副精巣、精嚢、精管などの病気に対して専門的な診療を行っています。

小児科
子供の病気に対して専門的な知識・技術によって診療及び治療を行っています。

眼科
目の疾患に対して専門的な診療・予防を行っています。

形成外科・皮膚科
身体表面上の形態異常、醜形、欠損を治療し、形態的、機能的な改善をはかる診療科です。